
一丁目歯科さんからの口腔ケア研修(古千谷苑)2024 年 5 月 24 日
|
---|
毎週2回 入居者の皆さまの口腔ケアを担当していただいている 一丁目歯科さんより講義です 一緒に唾液腺マッサージを行ったり、口腔ケアグッズの確認をしました 口腔
つづきを読む
一丁目歯科さんからの口腔ケア研修(古千谷苑)2024 年 5 月 24 日
|
---|
毎週2回 入居者の皆さまの口腔ケアを担当していただいている 一丁目歯科さんより講義です 一緒に唾液腺マッサージを行ったり、口腔ケアグッズの確認をしました 口腔
つづきを読む
焼きそば祭り&転倒後の対応勉強会(古千谷苑)2024 年 5 月 17 日
|
---|
本日 焼きそば祭りです。肉を焼いて野菜炒め、分業制ですね。 麺を入れたらよく混ぜて。役割ごとに順番に。 味付けしたらから盛り付けて、
つづきを読む
見沼代親水公園 歩け歩け大会(古千谷苑)2024 年 5 月 16 日
|
---|
初夏を満喫 約800メートルの道をてくてく しっかり休憩 しっかり水分補給 桑の実を近隣の方の教えていただいたりしました カルガモは元気に水遊びしていました
つづきを読む
褥瘡 勉強会(古千谷苑)2024 年 5 月 14 日
|
---|
褥瘡の講義 真剣な面持ちで聞いています。 実際に古千谷苑で使っているマットの種類の中身を出して比較、特徴をしっかり把握し学んでいます。 ベッドのカインドモーシ
つづきを読む
葦の会作業所 春祭りにお邪魔しました(古千谷苑)2024 年 5 月 12 日
|
---|
社会福祉法人Reed-Aさん 葦の会作業所さんの春祭り ボール投げや積み木ゲーム(つみっコぐらし) 😛 に参加です 作業所で育てられた花苗を購入しましたので、古
つづきを読む
5月 行事食🎏 【和楽苑】2024 年 5 月 7 日
|
---|
今月の行事食は5月5日こどもの日に提供しました。 こどもの日にちなんで大人のお子様ランチ献立です。 ・人参ピラフ ・コーンスープ ・エビフライ&カ
つづきを読む
フレッシュジュースで乾杯(古千谷苑)2024 年 4 月 19 日
|
---|
生のフルーツをジューサーで絞って、フレッシュジュースで乾杯です。 パイナップルは台湾産の密甘味(みつあまみ)・イチゴはとちおとめ・グレープフルーツを ご用意しま
つづきを読む
おむつマイスターを目指して 2期生(古千谷苑)2024 年 4 月 18 日
|
---|
本日よりおむつマイスター2期生の勉強会がスタートしました。 本年は4名が候補生です。 初回でやや皆さん緊張気味で表情も硬めです。 優秀だった1期生に劣らないよう
つづきを読む
産業医 田辺先生による講話「ストレスマネジメント」【和楽苑】2024 年 4 月 16 日
|
---|
毎月開催の衛生委員会の中で、産業医 田辺先生による今回の講話のテーマは 「ストレスマネジメント」 委員会のメンバーだけでなく、オブザ
つづきを読む
八重桜が咲き始めました【和楽苑】2024 年 4 月 12 日
|
---|
正面玄関前の八重桜が咲き始めました。 ポンポンのようで可愛い桜です。 品種は関山(カンザン)のように見えますが 年数がたっても樹高が低いままなので
つづきを読む